母のスマホを機種変しました。
高齢者にはお付き添いが必要みたいです。
確かに次々出てくるカタカナ語は
外国語に聞こえるそうです。
ひとりでは難しいことだと実感します。
使いこなすことも至難の技ですが
お年寄り同士の生存確認ツールとして
スマホは必需品みたいです。
孫より若いスタッフさんとの会話は
完全にかみ合ってませんでしたが
親切にしてもらって嬉しかったそうです。
しばらくは
「ちょっとわからんのんよ、教えて」
コールを覚悟しておきましょうかね。
2022年05月07日
2022年05月06日
お片付け
この3日間お天気良かったですね。
ってことでちょっと頑張って家の片付け
そしてちょっと頑張って実家の庭の草取り
小さな庭なのに
ほんの少しの時間で
結構な量になりました。
もっと頑張ったら年末の大掃除も
楽になりそうなものですが
そこまではやりません・・・
でも頑張ったからと言って
ちょっといつもより多めのビール!
これじゃあいつもの週末とあんまり変わらんじゃん
と思いながら私たちの連休が終了したのでありま〜す!
ってことでちょっと頑張って家の片付け
そしてちょっと頑張って実家の庭の草取り
小さな庭なのに
ほんの少しの時間で
結構な量になりました。
もっと頑張ったら年末の大掃除も
楽になりそうなものですが
そこまではやりません・・・
でも頑張ったからと言って
ちょっといつもより多めのビール!
これじゃあいつもの週末とあんまり変わらんじゃん
と思いながら私たちの連休が終了したのでありま〜す!
2022年05月05日
爆買い!
ゴールデンウィークも終盤ですね。
今年は行動制限がないということで、観光地も大にぎわいのようです。
そしてがまん生活が長い反動でお財布の紐もゆるみ、あちこちで爆買いが見られるとか。
だからというわけでもなく、子どもの日だからでもなく、なのですがお菓子を爆買いしてきました。
今週末にある自治会の総会のための準備です。
自分のものではないけれど、買い物カゴ5つ分も買い物をしたらウキウキしちゃいます。
ゴールデンウィーク中のお楽しみの一つになりました。