2025年01月07日

年賀状問題

20250107_093356.jpg
今年は年賀状じまいの連絡を多くもらいました。

色々な理由からですよね。

予想はしてましたが、私は普通に出しました。

毎年、都合上3種類作ってます。
作り始めるとわりと楽しく作ってますね。

今年はどうしよ?と思ってると、喪中ハガキがちらほら届きました。

この方達は私が年賀状を送ると思って知らせてくれてるんだなぁと思うと、来年も普通に送らないとおかしいかなぁ?

とか、年賀状でしか繋がってない人もいますしねぇ。

母は「年に85円で元気なことを確かめられるから私は出すよ。」

まぁそれもアリよねぇ…

いっそ、年賀状の販売を終了してもらったら終わるのに、なんて思ったりして。

あくまでも自由ですが今から、来年どうしよう?と悩みます。
広島ブログ posted by STAD at 12:05 | Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
年内投函がまだ着かず  春に市内と徳島宛が4日後に同時に到着 そんなものですか
Posted by まり at 2025年01月07日 23:01
すっかり時がたちましたが
その後年賀状届きましたか?
せっかく年内に投函したのに
届かないのは困りますね。
確かに郵便物が届くのは
ずいぶん遅くなりましたね。
これも時代の流れでしょうか…
Posted by erie at 2025年01月23日 12:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。