2022年03月23日

めあた日記

DSC_0502.JPG
月イチ勉強会です。

中学3年生の二次関数について。
この領域は入試でもよく出題されます。
二次関数だけでなく、1、2年生の内容も
分かっていないと難しいところです。

でも、ポイントをちゃんと押さえれば
大丈夫なのでそこをどう伝えるか、
どんなミスが多いのかを検証して
正しく解ける指導を目指します。

例年はお花見が出来るくらいの暖かい頃ですが
今日は雨も降り、寒い1日となりました。
でも、部屋には桜が飾られていて
お花見気分で勉強出来ました。

色々大変な事が多い毎日ですが
普通の日々が送れることに
感謝しながら
お子さん達の笑顔にパワーをもらって
新年度に向けての準備万端です。

3月の無料体験実施中です。
各教室でお待ちしております。
広島ブログ posted by STAD at 17:32 | Comment(0) | めあた日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。