2025年05月13日

観察

20250513_073052.jpg
カランコエが咲き始めました。

去年、切り分けた2つの鉢は元々は1つでした。

左側は年中快適な温度と日当たりの良い窓辺に置き、

右側は庭で自然放置、あまりに寒いので冬は屋根のある軒下に。

意外にも過酷な環境で育った方が沢山の花をつけました。

何がどう違ったのか、どちらの育て方が良いのかもわかりませんが花の咲き方は見ての通りです。

花が終わって、また切り分けると4鉢になります。

どっちの環境で育てましよう?

かわいい花がいっぱい咲けばOKなんですけどね。
広島ブログ posted by STAD at 12:06 | Comment(0) | 日記