GWどこにも出かける予定がないのでお昼にラーメンを食べに行きました。
普段からよく行くお店です。
お店の人が「あの人たち、また来たな」と思うくらいには。
お店に私が入ると連れが見えなくても「二名様テーブルにどうぞ」と言われるくらいには。
今年になってQRコードからの注文にかわりました。
初めてのQR注文の時Wi-Fiがうまくつながらなくて口頭で注文しました。
そもそも自分のスマホを出して読み込んで食べたいもの探して、の手間がイヤなんです。
だって食べるのはいつ行っても同じメニュー、鬼リピです。
ですからいつも席に着くと同時に「注文取ってください」とお願いします。
今日は店員さんが「いえ、QRコードからお願いします」と言うではありませんか。
「できません」と言うか言わないかのタイミングで奥まった厨房から店長さんの指示が飛びました。
この店長さん、本当に全体がよく見えていて、お客さんの席の割り振りなどとても的確ですごいなといつも思っていました。
今日の指示は「注文決まってるからオーダー取ってあげて」でした。
鬼リピ通いの鬼リピ注文で覚えてもらっているようです。
ちなみに店長さんとは会話どころか、目を合わせたこともないんじゃないかと思います。
なのに目くばり気くばりありがとうございます、です。
口に出して伝えればいいのですが、それもせず。
けれどこれからも通いますから、直接オーダーでよろしくお願いします。