2025年05月31日

審査員

1748389741803.jpg
洗濯物を干す時間、私は忙しいです。

あちこちで小鳥がのど自慢をしていますが、中でもウグイスは目立ちますね。

「ホーホケッッキョ」  あと1歩!

「ホーホーホケッ」  あら、続きは?

「ホーホーホケケッキョ」  長いな。

なんて審査員をしながら干しているからです。

その中でおそらく同じ一羽はいつも合格です。

本当にキレイに完璧に
「ホーホケキョッ」って鳴きます。

何度聞いても完璧です。

それを真似て仲間も鳴いていますが同じようにはいきません。

朝のおたのしみ、明日は何羽合格するかなぁ…
広島ブログ posted by STAD at 12:56 | Comment(0) | 日記

2025年05月30日

またですか

DSC_2865.JPG
今年も健康診断に行って来ました。

年いちメンテも無事終了〜

と言いたいのですがなんかちょっとイヤ!

ほぼほぼ問題はないのです血圧を除いては

家でも血圧は測っています。

いつも正常値なんだけど検診になるとどんと上がってしまうみたい…

去年もそうでした。

先生との問診ではそれならば大丈夫です。

女性には多いんですよこのまま測り続けて下さいね。

とのことなんですがこんなに差がついてしまうのがイヤなんだなぁ

他の数値がいいだけにちょっと悔しい…
広島ブログ posted by STAD at 13:27 | Comment(0) | 日記

2025年05月29日

新しい道を行く

image0.jpeg
お昼は何を食べようか、という頃になって

そうだ!吉田に行こう!ということになりました。

それは26日に向原吉田道路部分開通の新聞記事を見たから。

道の駅三矢の里にはたびたび行くのですが、

もう長い間トンネル工事が続いていました。

見た目には通れそうだなというくらいになってからも、

ずいぶん長いこと進入禁止となっていました。

それが通れるようになったというので出かけたのです。

広々とした明るいトンネルで走りやすかったです。

これまでより5分以上早く到着したように思います。

何より燃費が全然違うのではないでしょうか。

一番に向かった「美味しくて、懺悔。」の食パンは

目の前で本日完売の看板が出てしまったのが残念でした。

それから遅い昼食となりましたがレストランで

“広島熟成鶏と向原玉子の親子丼”を食べて大満足。

せっかくなので帰りも新しい道を通り快適に帰りました。
広島ブログ posted by STAD at 17:00 | Comment(0) | 日記