月イチ勉強会の日です。
私たちは勉強会の前日までに宿題をすませます。
生徒さんと同じプリントをするのですが、
教室で宿題プリントを広げていることがあると、
それを目にした生徒さんから
「先生も勉強するん?」と聞かれることも。
今は高校の国語教材をしているので、文字も小さく
とても難しい問題をしているように見えるようです。
でもね、毎日毎日プリントを解いていると、
難しく見えるものがやがてみんな解けるようになります。
もちろんはじめは無理なく解けるところからです。
1ヶ月、半年、1年と続けて振り返ったとき、
こんな問題が解けるようになった!と実感できるのです。
その第一歩を無料体験してみませんか?
各教室でご参加をお待ちしています。
お問い合わせ、教室見学などお気軽にどうぞ。
2025年02月19日
2025年02月18日
キャベツ1玉
晩御飯はギョーザにしよう!
キャベツが必要だけど高いから1/4でいいかな?
買いに行くと昨日は特売!
スーパーで1玉買うなんていつ以来でしょう?
まだまだ高いけど今日は280円
まぁいいか、で買っちゃいました。
ホントに久しぶりの1玉キャベツです。
とりあえずギョーザ用に使いましたがあとはどうしましょ?
ロールキャベツもいいなあ…
お好み焼きもしてないなぁ〜
春キャベツも出回り出して沢山サラダにして食べたいです。
緑色の少ない食卓はなんだか残念、でもまた寒波が心配です。
野菜達が元気に育ちますように。
キャベツが必要だけど高いから1/4でいいかな?
買いに行くと昨日は特売!
スーパーで1玉買うなんていつ以来でしょう?
まだまだ高いけど今日は280円
まぁいいか、で買っちゃいました。
ホントに久しぶりの1玉キャベツです。
とりあえずギョーザ用に使いましたがあとはどうしましょ?
ロールキャベツもいいなあ…
お好み焼きもしてないなぁ〜
春キャベツも出回り出して沢山サラダにして食べたいです。
緑色の少ない食卓はなんだか残念、でもまた寒波が心配です。
野菜達が元気に育ちますように。
2025年02月17日
カワイイ
バレンタインにだんなさんが貰ったのは
チョコレートではなくてビールとおつまみ
このおつまみ「月ヶ瀬」というお店のものです。
パルコの近くにあるのだとか
もちろん私たちにとっては初めましてです。
あの辺りにショッピングに出かけることなんて全然ないしなぁ…
で、このハートの形のあられカワイイですよね。
ビールのお供に頂きま〜す。
お店にはおやつやおつまみがたくさんあるんだって
お店に行ってみないとね!
チョコレートではなくてビールとおつまみ
このおつまみ「月ヶ瀬」というお店のものです。
パルコの近くにあるのだとか
もちろん私たちにとっては初めましてです。
あの辺りにショッピングに出かけることなんて全然ないしなぁ…
で、このハートの形のあられカワイイですよね。
ビールのお供に頂きま〜す。
お店にはおやつやおつまみがたくさんあるんだって
お店に行ってみないとね!