編み物は子供の頃からの趣味です。
あやとりを編んだのが始まりだったと思います。
(ひたすらくさり編み……)
我流ですが、今は色々編めます。
カギ針も棒針も一応は。
「アクリル毛糸のたわしを編みたいけどうまくいかないんよ、教えてもらえるかね?」
編み図を見ると、ちょっと親切じゃなくて慣れない人には難しいかも?
私も編んでみましたがなんだかちょっと妙な感じになってしまいました。
お手本画像のようには編めません。
でもつくづく
自分がわかってることを、まだよくわからない人に教えてあげるのはとても難しいことです。
教室でも日々その繰り返しです。
いろんな角度からアプローチしたり
言い方を変えてみたり…
わかったよ、できた!の笑顔を見られるまでは
必死で頑張って教えます。
編み物好きな人も増えたら嬉しいので
もう少し予習してから教えてあげたいと思います。
もう少し、も〜少し涼しくなったら
秋冬編み物始めます。