2022年10月31日

太鼓判とお墨付き

1665014523017.jpg
元気な母の唯一の敵はめまいです。

三半規管の石が動くと世の中がぐるぐる回り出します。

いつになく元気がなくて声も弱々しいので
病院に行く?と聞くと行こうかな、と言うので
かかりつけ医の先生のところへ。

念のためCTを撮ることにしました。

三半規管の石以外どこにもまったく異常無し!
「まだ3年位は大丈夫ですかね?」
「3年じゃあなんともならんよ、10年は大丈夫よ。」

なんともありがたい太鼓判とお墨付き。
すぐに顔が明るくなったみたいでした。

先生とはもう40年以上のお付き合いで同い年。
お互い元気で頑張ろうということになりました。

とても嬉しかったみたいで帰りのスーパーで
大好きなサーモンづくしのお寿司を買ってました。

翌日、大丈夫?と電話すると
「時々ぐるぐる回るけど廊下にワックス掛けたんよ。」

病は気から?
無理せず、元気でいてくださいませ。
広島ブログ posted by STAD at 13:14 | Comment(0) | 日記

2022年10月30日

ハロウィン

1667036477366.jpg
とってもいいお天気!

だからと言って何の予定もない

友だちが炬燵で日本シリーズ観戦っと言ってたので

我が家も暖か仕様にしようと

ちょっとマジメにお掃除&お片付けして

ホットカーペットに替えました。

で、ハロウィンっていつからこんなになった?

仮装なんかしてって思ってたら

孫っちのハロウィン仕様の

仮装写真が送られてきました。

キャッツのメイクだって!

可愛かったので仮装もありとしましょうかぁ〜(⁠^⁠^⁠)
広島ブログ posted by STAD at 15:58 | Comment(0) | 日記

2022年10月29日

やまきうどん

image0.jpeg

「舞茸天 肉 ぶっかけうどん」

舞茸の天ぷらふたつ、大葉の天ぷら、甘辛い牛肉。

たまご、ごま、かつおぶし、ねぎ。

ボリュームたっぷりです。

定食にしようか迷いましたが、単品で正解でした。

やまきうどん東広島本店に行きました。

お昼時にはいつも駐車場がいっぱいです。

何年ぶりかで訪れました。

コシが強すぎないうどんが好みに合います。

ここは鏡山公園を見下ろす位置にあります。

座敷席からは大きな池とたくさんの木々が見えます。

四季折々の美しい景色もごちそうのうち。

今回は池の水位がだいぶ低くて池が小さく見えました。

たっぷりの水があると一段といい眺めなんですけどね。
広島ブログ posted by STAD at 13:55 | Comment(0) | 日記