小学校の家庭科でミシンの使い方を習ってからずっとミシンが好きです。
最近はマスクカバーやポーチなどの小物を作ることが多いけれど、
時には自分の洋服を縫ってみることも、趣味の域を出ませんが。
今使っているミシンは色々な機能がついているのですが、だんだんと傷みが増えてきました。
平成6年2月に購入しているので28歳。
便利機能は不便利または不能になりつつあります。
それでも「縫う」という基本的なことはできているし。
と使っていたら、ついに縫い目がそろわなくなってきました。
5年くらい前のこと、買った店に整備をお願いしたら、
こりゃもう買い替えた方がいいよと言われたので、修理という選択はないのかも。
同等機種はたぶんかなりお高いはず。
そしてまた30年近く働いてくれたら私より長生きかもしれない。
買おうか、がまんしようか、悩ましい。