軽トラックの荷台に載せたプラスチックのタンク。
しばらく移動して気がつきました。
セミ!
タンクの側面です、よくそんなところにとまれたね。
もっとしがみつきやすいところがあったでしょうに。
先ほどまで自分が入っていた殻に前ならえしてます。
見ている間に薄い緑色の体が少しずつ茶色くなります。
殻から出たばかりのやわやわした体では、
じーっと私に見つめられても逃げられないようです。
飛び立つにはもう少し時間がかかりそう。
それにしても、なぜそこに?
2022年07月25日
2022年07月24日
またまた、沼に…
ハマってしまったようです。
毎年少しずつステップアップしたくて
ちょこっと新しいことに挑戦して
それがうまくいくとそればっかり。
や
ヘリンボーン編みもなんとかクリア。
小物の底の形も
円、正方形、長方形、楕円形
なんでもOKになりました。
ってなわけで、
いろんなものの底が気になります。
ここにカバーをつけるなら…
これを底にするなら…
空き箱、空き瓶、これはイケるんじゃない?
ジャストサイズに完成すると
たまらない達成感です。
ほどほどに、ほどほどに。
わかっています!
ほどほどに……
毎年少しずつステップアップしたくて
ちょこっと新しいことに挑戦して
それがうまくいくとそればっかり。
や
ヘリンボーン編みもなんとかクリア。
小物の底の形も
円、正方形、長方形、楕円形
なんでもOKになりました。
ってなわけで、
いろんなものの底が気になります。
ここにカバーをつけるなら…
これを底にするなら…
空き箱、空き瓶、これはイケるんじゃない?
ジャストサイズに完成すると
たまらない達成感です。
ほどほどに、ほどほどに。
わかっています!
ほどほどに……
2022年07月23日
今日はこれ!
年に1度のウナギの日
ひとり1尾とはいきません。
ふたりで仲良くいただきます。
夏休みも始まり
夏本番といった感じですね。
暑さに負けずに元気に過ごしたいものです。
夏野菜も頂きました。
ゴーヤも食べたくなるんだなぁ〜
今日もビールが進みそうです(^^)
ひとり1尾とはいきません。
ふたりで仲良くいただきます。
夏休みも始まり
夏本番といった感じですね。
暑さに負けずに元気に過ごしたいものです。
夏野菜も頂きました。
ゴーヤも食べたくなるんだなぁ〜
今日もビールが進みそうです(^^)