2022年02月16日

めあた日記

image0.jpeg

月イチ勉強会、雪がチラチラ舞う寒い一日でした。

午後から無料体験学習の案内パンフレットの準備をしました。

こちらは3月の体験学習のです。

先日、教室に通う小学6年生が

「スタッドの勉強をしていてよかった」

と言うのでワケを聞いてみました。

算数の復習テストで100点だったそうです。

難しそうと思ったけれど、よく見たらスタッドでやった問題だったから「できる!」と思ったそうです。

こんな体験をたくさんの子どもたちにしてほしいのです。

各教室では現在2月の無料体験学習実施中です。

まだ2月の参加もできます、ご検討くださいね。
広島ブログ posted by STAD at 18:23 | Comment(0) | めあた日記

2022年02月15日

怒ってる?

1644891596351.jpg
金のなる木に花が咲く頃となりました。

旦那さんの仕事場の
金のなる木のかつての姿です。
葉が見えなくなるほど
花を咲かせてくれていました。

訳あって、しばらくうちで預かったことがあります。
仕事場は年中快適な環境ですが、
うちはかなり寒かったんだと思います。

それ以来、元の場所に戻っても
花を咲かせなくなりました。

もう4年くらい。

その上、ある日突然葉をポロポロ落とし始めます。
(縁起でもない)

すぐに植え替えをしてみたりします。
それでも花は咲きません。

よほど寒いのイヤだったのかなぁ。
怒ってるのかなぁ……

葉は肉厚で、つやつやしてて元気です。

なんとかご機嫌を直してもらって
またこうして上品な香りを漂わせて
いっぱい咲いて欲しいものです。
広島ブログ posted by STAD at 12:03 | Comment(0) | 日記

2022年02月14日

チョコレートじゃなくて

DSC_0164~2.JPG
バレンタインデーにダンナさんが貰ったのは

チョコレートよりも好きな日本酒

持って来てくれたのは
お嫁さんです。

さすがよくわかってもらってますね〜

先日、バレンタインのコーナーで

お酒売り場のように
並んだお酒を眺めてたので

ここはお酒売り場じゃないんよ

バレンタインのコーナーよ

と注意をしときました。

でも、ドンピシャ
眺めてたものを頂けたようで

良かったね!

お嫁さんに感謝じゃわ

ホワイトデーもお忘れなくね(^^)
広島ブログ posted by STAD at 18:42 | Comment(0) | 日記