2022年02月19日
肩がこりこり
朝からの雪で景色が白くなりました。
先日の雪が降った日はただチラチラと降るだけでしたからビックリ。
特に出かける予定もないのでほっとしています。
午後からは雨になるという予報だけど、まだ雪がどんどん降っています。
雪道や凍結した道路の運転で何度もこわい思いをしたことがあるので、
こんな景色を見るとキュッと力が入って肩がこります。
お出かけされる方はどうぞお気をつけて!
2022年02月18日
編み物時間
ポンチョ風のプルオーバーです。
四角形にゆったり編むと自然に
袖も出来ちゃってます。
大きな貝のような模様を
編むのが楽しかったですよ。
母に見せたら
「私も編みたいわ。」と言ったので
編み図を渡しておきました。
編み物は、目数、段数の計算
模様の入れ方等々、考えることが沢山あって
とても良い脳トレになるそうです。
時間もすぐに経っていくので
ひとりでも寂しいと思わないそうです。
確かにそうだな、私もだな。
でも、明日あたり電話がかかります。
「あそこはどうやるん?」って。
いつものことなので、その時は
教えてあげなくては。
何でも挑戦するんですよ、母は。
四角形にゆったり編むと自然に
袖も出来ちゃってます。
大きな貝のような模様を
編むのが楽しかったですよ。
母に見せたら
「私も編みたいわ。」と言ったので
編み図を渡しておきました。
編み物は、目数、段数の計算
模様の入れ方等々、考えることが沢山あって
とても良い脳トレになるそうです。
時間もすぐに経っていくので
ひとりでも寂しいと思わないそうです。
確かにそうだな、私もだな。
でも、明日あたり電話がかかります。
「あそこはどうやるん?」って。
いつものことなので、その時は
教えてあげなくては。
何でも挑戦するんですよ、母は。
2022年02月17日
咲いた
買った時はほとんどグリーンのつぼみ
これはオレンジでこっちはピンク
と言われて
じゃあとオレンジを選びました。
ちょっと寂しいつぼみ状態から5日
見慣れたチューリップの花になりました。
花屋さんの店内は
色とりどりのスイトピーや
フリージア
小さな桜の枝もありました。
いかにも春の様子
今日も雪が舞う寒い1日となりそうですが
春も確実に近づいてるようです。
縮こまってないで
元気に過ごしましょう〜
これはオレンジでこっちはピンク
と言われて
じゃあとオレンジを選びました。
ちょっと寂しいつぼみ状態から5日
見慣れたチューリップの花になりました。
花屋さんの店内は
色とりどりのスイトピーや
フリージア
小さな桜の枝もありました。
いかにも春の様子
今日も雪が舞う寒い1日となりそうですが
春も確実に近づいてるようです。
縮こまってないで
元気に過ごしましょう〜