2021年12月22日

つぼみが

DSC_0059~2.JPG
大きなごっつい葉ばかりが目につく

クリスマスローズですが

よくよく見てみると

つぼみがついていました!

まだ地面スレスレのところで

なかなか伸びてきそうな気配は感じられません

でも、その名の通り

クリスマスに向けて
頑張っているのでしょうか?

毎年楽しみです(^^)

先週ネギージョの日に

白ねぎを結構たくさん抱えて帰ったのに

順調すぎる減りようで

また仕入れに行かなきゃです!
広島ブログ posted by STAD at 14:09 | Comment(0) | 日記

2021年12月21日

おさるの白ねぎ屋

image0.jpeg

白ねぎが霜に当たると。

甘みが増します、これはうれしいこと、大歓迎です。

と同時に葉が折れます、これはとても困ることです。

出荷するためには、いくつかの基準があります。

葉に関しては枚数や長さなどが決められています。

それが確保できないものがどうしても出てくるんです。

ちょっと見た目悪しの白ねぎさん。

おさるの白ねぎ屋ではお買得品として販売しています。

大増量で100円は自信を持ってお買得です!

いつでもあります、と言えないのが心苦しいのですが、

店先にありましたらチェックしてみてください。

ご自宅用ならおススメです。




年内はお休みなく開店しております
おさるの白ねぎ屋
東広島市西条町郷曽3224
090-9736-4777
広島ブログ posted by STAD at 08:20 | Comment(0) | おさるの白ねぎ屋

2021年12月20日

サンタさんへ

1639526605227.jpg
息子が幼い頃の思い出が
いつもよみがえるクリスマスです。

息子は、サンタさんにプレゼントを
お願いする為にひらめいたようで

手紙より、電話をかけようと
電話帳を調べてました。

なんと、「サンタクロース」
って、名前を見つけて

「あった!サンタさんの電話あった!」
と興奮気味。
電話するとテンション急上昇。

いやいや、それは阻止しなくては。
なんやかんやとごまかして
なんとか回避しましたが
息子は本気でした。

必死の姿が可愛くて、
今も我が家の大事なエピソードです。

パチンコ屋さんにかけてしまったら
どうなっていたでしょう。
広島ブログ posted by STAD at 16:11 | Comment(0) | 日記