どうやら体調不良のようで
暴飲&暴食に胃がはぶてたのかも
何も食べれない
何も欲しくない
息子たちの帰省にあわせて
普段よりちょっと豪華な食材も用意したのに・・・
賑やかな食卓を離れて私はベッドへ
何もこのタイミングじゃなくてもいいのにね
残念ですぅ〜
寒い大晦日になりましたが
みなさんは元気に美味しいお正月を
お過ごし下さいね!
今年も私たちのブログにお付き合い頂き
ありがとうございましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いします。
2021年12月31日
おさるの白ねぎ屋
おさるの白ねぎ屋、本日お昼ごろまで販売予定です。
たくさんご用意しておりますが、現品限りです。
無くなり次第終了とさせていただきます。
今年もたくさんの方に来ていただきました。
ありがとうございました。
新年は1月3日の午後から販売します。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
おさるの白ねぎ屋
東広島市西条町郷曽3224
090-9736-4777
2021年12月30日
11年ですって??
わが子が学校を卒業して、毎日の駅までの送迎が無くなりました。
以来10年くらい冬用タイヤに交換せず「雪が降るような日は車で出ない」が実現できています。
実際は雪が積もるようなこともほとんど無いですし。
雪道現役時代から何回か車を乗り換えましたが、スタッドレスタイヤは合います、ということで倉庫に保管していました。
このお正月明け、どうしても高速道路を利用して出かけなくてはならなくなりました。
雪もありそうな天気予報だし、冬用タイヤ規制が出ていそうだし、久しぶりにスタッドレスタイヤの出番です。
急に予定が入ったので、タイヤ交換をお願いしたいお店は翌日が仕事納めというタイミング。
なんとか予約をねじ込んでもらい、安心したのも束の間。
「このタイヤ、11年前のです、溝は問題ないですけど、さすがにゴムが無理です」ですって。
その後、ホイールも合わないことがわかり(車種はずっと同じなのに)泣く泣くセットで新調することに。
年の瀬に思わぬ出費でした。
これを聞いたお友だちが言いました。
「これを機に、雪がある方に出かけて楽しんできたらいいじゃない」
その言葉に落ちてた気持ちもちょっとだけ回復。
でも雪道の運転はなるべくしたくないんだな。
この新しいタイヤ、雪の上を走ることがあるんだろうか?
まさかの、また新しいまま10数年寝かせてしまう?
悩ましいことです。
以来10年くらい冬用タイヤに交換せず「雪が降るような日は車で出ない」が実現できています。
実際は雪が積もるようなこともほとんど無いですし。
雪道現役時代から何回か車を乗り換えましたが、スタッドレスタイヤは合います、ということで倉庫に保管していました。
このお正月明け、どうしても高速道路を利用して出かけなくてはならなくなりました。
雪もありそうな天気予報だし、冬用タイヤ規制が出ていそうだし、久しぶりにスタッドレスタイヤの出番です。
急に予定が入ったので、タイヤ交換をお願いしたいお店は翌日が仕事納めというタイミング。
なんとか予約をねじ込んでもらい、安心したのも束の間。
「このタイヤ、11年前のです、溝は問題ないですけど、さすがにゴムが無理です」ですって。
その後、ホイールも合わないことがわかり(車種はずっと同じなのに)泣く泣くセットで新調することに。
年の瀬に思わぬ出費でした。
これを聞いたお友だちが言いました。
「これを機に、雪がある方に出かけて楽しんできたらいいじゃない」
その言葉に落ちてた気持ちもちょっとだけ回復。
でも雪道の運転はなるべくしたくないんだな。
この新しいタイヤ、雪の上を走ることがあるんだろうか?
まさかの、また新しいまま10数年寝かせてしまう?
悩ましいことです。