アラン模様のマフラー
編んでみました。
週末は4月下旬の暖かさになるとか。
寒暖差についていくのが大変です。
着るものを選ぶのも困りますね。
マフラーも週末にはいらないみたいですね。
でも、私はまだまだ毛糸時間が続きます。
なんたって、山のようなお宝の
毛糸たちが出番を待ってますから。
2021年02月19日
2021年02月18日
寒かったですね
天気予報通りの寒い一日でした。
朝はチラリと雪も残っておりましたし
氷も張っておりました。
昼間は何となく陽も照ってて
暖かそうに見えましたが
いやいややっぱり寒かった!
そして、寒いベランダにつぼみ発見
何のお世話もしてないのに
毎年ちゃんとピンクのかわいい花を見せてくれます。
寒さに枯れてしまった花たちもいるけど
頑張ってて
ちよっと感動するわ!
そして、今晩も我が家は鍋!
親方の白ねぎがないのが残念です・・・
朝はチラリと雪も残っておりましたし
氷も張っておりました。
昼間は何となく陽も照ってて
暖かそうに見えましたが
いやいややっぱり寒かった!
そして、寒いベランダにつぼみ発見
何のお世話もしてないのに
毎年ちゃんとピンクのかわいい花を見せてくれます。
寒さに枯れてしまった花たちもいるけど
頑張ってて
ちよっと感動するわ!
そして、今晩も我が家は鍋!
親方の白ねぎがないのが残念です・・・
2021年02月17日
春色。
春色のベストを編みました。
少しラメが入ってる糸で
華やかに見えます。
アラン模様と透かし模様の
組み合わせで編むのが楽しい作品です。
春が近づくと、
こういう色を自然と選んでしまったりして
待ち遠しいですね、春。
今日は風がとても強い1日で
洗濯物が飛んでいきそうでした。
寒い夜は、また編み物が進みます。
少しラメが入ってる糸で
華やかに見えます。
アラン模様と透かし模様の
組み合わせで編むのが楽しい作品です。
春が近づくと、
こういう色を自然と選んでしまったりして
待ち遠しいですね、春。
今日は風がとても強い1日で
洗濯物が飛んでいきそうでした。
寒い夜は、また編み物が進みます。