水仙の花は香りもいいし、姿も美しいので、
切り花にして飾る方も多いのではないでしょうか。
あるがままの姿で、と根元から切るとダメなんです。
葉を切ってしまうと翌年花が咲かないかもしれません。
球根は葉の養分を吸って大きくなるからです。
珍しい花の色の球根をもらったことがあり、
なんの知識もなかったので、花が終わってすぐに
葉を刈り取ってしまったことがありました。
翌年、全然花が咲きませんでした。
くださった方に相談すると、葉を切らなかった?
と確認され、自分の無知を知ったのです。
花を生けるなら、他の葉と取り合わせ、
花壇では茶色い枯れ葉になるまで葉を切らない。
以来何十年、いまだに水仙が咲きはじめると
なんで葉っぱを切ったんだ、と思い出します。